
朝晩の冷え込みが一段と厳しく感じられる今日この頃・・
ここ数日で季節が一気に進んだような気がします。
事務所もハロウィンの飾り付けからいよいよクリスマスバージョンへとチェンジします。
今年も残すところあと2か月ですね(*_*) 早い~❢
紅葉の便りも各地で聞こえ始めてきましたね。
以前街を歩いていた時に、見事な紅葉の写真が載っている看板を見かけて以来、どこの風景なのかずっと気になっていたのですが、最近になってようやくわかりました!
それは長浜にある鶏足寺というお寺の紅葉でした。
見頃の時期にはきっと沢山の人が押し寄せるんだろうなぁ(>_<)
見頃はまだまだ先ですが、どんな所なのか一度見てみたくなって、先週末行ってみました。
一枚目の写真のちょうどこの場所が広告に使われていました。上の紅葉も真っ赤❢下は一面に落ち葉の赤いじゅうたん❢やっぱり見てみたい(>_<)
混雑覚悟で再チャレンジしてみようかな・・・

同じお寺で撮った写真をもう一枚。
少し歩いただけで結構色づき始めている個所もあります!
鶏足寺を後にして次に向かったのは小谷城跡の麓にある須賀谷温泉です。ホームページにもひっそりとたたずむ、と紹介されている通りのまさしく穴場の温泉。
浅井長政や信長の妹のお市も湯治に通ったという歴史のあるお湯です。
お湯も気持ちよく、人も少なかったのでゆったりと浸かることが出来ました(*^^*)
気持ちよかった~‼